fitness ELAN

NEWS/BLOG

  • 2024.04.01 お知らせ

    4/1からお友達キャンペーン開始!

    OPENING CAMPAIGNは締切となりましたので、4/1からお友達キャンペーンを開始いたします!

    ・お友達、紹介者の方お2人とも月会費1ヶ月無料
    ・友達同士でご入会の場合お2人とも入会月の会費が無料
    (更に公式InstagramとLINE登録で、入会費・事務手数料が無料に!)

    そして、水素水・サプリメントサーバーは2ヶ月無料でお試しできる特典がついております。

    こちらのキャンペーンもいつ終わりになるかは未定ですので、どうぞお早めにお申し込みくださいませ!

    ※手続きの手順
    ・お2人ご一緒にご来店頂きスタッフへお友達キャンペーンで入会希望の旨お知らせくださいませ。
    IGとLINE登録ページのご提示をお願いいたします。
    ・ご入会後6カ月間は解約できません。

    随時無料見学を行っておりますのでお気軽にお越しください。

    fitness ELANは家族経営のアットホームなジムですのでご質問などございましたら公式ラインからいつでもお問い合わせくださいませ。

  • 2024.03.27 ダイエット

    痩せ初めの身体におこる5つのサインとは

    今回は痩せ初めの身体におこる5つのサインをご紹介します!

    ①おなかが空いている状態が多い
    ダイエットをしていると自然と以前よりも食事の量が少なくなってきますよね。
    そうすると、少しずつおなかが空いてきます。このおなかが空いている状態というのが今痩せ始めているよというサインです。

    ②食の好みが変わる
    ダイエット中は脂っこいものは控えようとしますので、自然と脂っこいものが欲しいとならなくなってきます。食の好みが変化してきたら、しっかり脂質の制限ができている証拠なので痩せ初めのサインです。

    ③便通が良くなる
    ダイエット中は食物繊維が足りなくて、便通が悪くなり、便秘になってしまうことが多々あります。
    そうすると体重は下がりにくくなりますが、意識的に食物繊維を摂取するように心がけると便通が良くなり、腸内環境が改善され、内臓の働きが良くなるので、カロリーをしっかり消費してくれるような体に代わっていきます。

    ④首周りがすっきりしてきた
    これは人によりますが、首周りから痩せていく方が多いようです。体重が落ちていなくてもなんとなく首周りがすっきりし始めたら、痩せ始めているサインなのでこのサインを見逃さずに継続していきましょう!

    ⑤肌がきれいになった
    肌には食生活がとても現れます。食生活が荒れるとニキビや肌荒れの原因になります。それが解決したのであればしっかりバランスの良い食生活ができているサインです。そのまま続けていればしっかり効果が出ると思うので目標達成に向けて継続しておきましょう!

    逆に痩せ初めのサインが見られないときは…
    ①代謝が落ちている
    ②運動のみでダイエットをしようとしている
    ③オーバーカロリーで生活している
    ④1日1食で生活している
    ⑤生活習慣が乱れている

    この5つの事に注意してみましょう。

    自分ではなかなか管理が難しい…と感じるかたは、パーソナルトレーニングや食事指導を受けられることをおすすめいたします。

  • 2024.03.20 ダイエット

    太りにくくするためにはどんなことをすればいい?

    痩せるためには消費カロリーと摂取カロリーの管理が重要です。

    摂取カロリーよりも消費カロリーを増やすことで痩せることができますが、無理な食事制限は、代謝を下げてしまったり、体調を崩したり、ホルモンバランスが乱れてしまいリバウンドするリスクがあるので注意が必要です。

    ①食事制限
    食事制限によるダイエットは結果が出やすいといったメリットがありますが、間違った食事制限はストレスを感じやすく、代謝を下げてしまい太りやすい原因になってしまうことがあるので下記の点に注意して食事をしましょう。
    ・3食しっかり食べる
    ・よく噛む
    ・野菜から食べる
    ・チートデイを作る
    ※体にエネルギーが無いと省エネモードになり代謝を下げてしまう恐れがありますが、チートデイはそれを防ぐ作用があります

    ②運動
    きつい運動=痩せるというのもありますが、無理な運動は長期的に継続することが困難なので、まずは続けやすさ重視で運動していきましょう。

    ・有酸素運動
    (ウォーキング、ジョギング、ランニング、水泳、サイクリングなど)
    いずれも20分以上続けると脂肪燃焼効果が高まると言われています。

    ・自重トレーニング
    器具を使わなのでいつでも好きな時にすることができます。
    気になるところをピンポイントで引き締めることができるのでお勧めです。
    (スクワット、腕立て伏せ、腹筋、プランクなど)

    ・ストレッチ
    ストレッチは体への負担が少なく、隙間時間にできる手軽さからダイエット初心者には特におすすめです。関節や筋肉の可動域が広がり、動作が大きくなることで基礎代謝アップによる脂肪燃焼を促す効果が期待できます。
    (大臀筋、大腿四頭筋、ハムストリングなど)
    朝は代謝が高まりやすいので、朝目覚めてからストレッチをする習慣をつけることがおすすめです。

    ダイエットを始めてから数週間で体重は落ちることはなく、ダイエットにおいて最も大事なことは継続です。

    体重が落ちていないからといって落ち込む必要は全くありません!あまり気にせずに継続して少しずつ体重を落としていきましょう。